スチコン塾2020年集中講座お申し込みページ
この講座は、中止にいたしました。現在のところ再開は未定です。
オンライン講座をご活用ください。
*画像をクリックするとご案内ページが表示されます。
6月9日講義
1.スチコンを使いこなすために必要な考え方
スタッフとのコミュニケーションを円滑にするワーク
目標設定とPDCA
調理理論と「調理とは?」
料理と調理「同じ」と「ちがい」
道具の活用「同じ」と「ちがい」
通常レシピをスチコンレシピへ応用する考え方と法則
新調理システム クックチル・クックフリーズ・真空調理
品質を高めるクックサーブ&冷却調理
6月9日講座終了後 懇親会
近隣のお店でお酒を飲みながら夢などについてお話しましょう
6月10日講義&実習
***スチコン調理実習
2.スチコン コンビモードの魅力を調理実習
3.低温スチームの魅力と真空調理の実習
menu
煮 物:2品
パスタ:1品 *乾麺から調理します。
炒め物:2品
焼く:1品
蒸す :1品
真空調理:3品
・ビーフシチューの仕込み・クックチル・真空調理・殺菌加熱
冷却調理&クックフリーズ:天ぷら
調理実習の内容は予告なしに変更する場合がございます。
リクエストがある場合には個別にお問い合わせください。
(直前の場合やメニューにより、ご希望に添えないことがございます)
スチコン調理の考え方の基本をマスターして応用できる力をつけましょう
方法を説明し納得しながら調理実習していきます
4.新調理システム
・クックチル
・クックフリーズ
・真空調理
5.ただ冷やすのではない「冷却調理」という品質管理の方法
6.終了
7.宿題:終了後の実習を継続的にすること
***スチコン塾セミナーお申し込みについて
日程
6月 9日(火) 10:30 〜 16:30
6月10日(水) 9:30 〜 16:00
場所 フクシマガリレイ株式会社 東京ショールーム
〒111-0052 東京都台東区柳橋2-17-4 1階
代表 TEL. (03)5835-2181
*お問い合わせはスチコン塾へお願いします。
地図 https://goo.gl/maps/zsxtESGJzmu
持ち物 筆記用具 ノート コックコート エプロンなど調理できる服装
費用 お一人さま 74,800円税込(68,000円)
*請求書が必要な場合はお手数ですがご連絡をいただけましたら、すぐにご用意いたします。
*りん議等に時間がかかる場合には、お席のご予約を承ります。お気楽にお問い合わせをくださいませ。
特典 予習・復習用オンライン講座6ヶ月無料 *テキストとDVD教材付き
定員 8名
*スチコン塾では、確実に成果を上げていただくために少人数での実習を行っております。
講師 スチコン塾代表 大関ゆみの
お申し込み
主催 株式会社スチコン塾
お問い合わせはメールで承ります。
皆様へセミナーでお会いできることを楽しみにしております!